特定行政書士

 

問合せ予約は以下をクリック

メール予約 LINE予約 電話予約

特定行政書士は 行政書士が作成した官公署に提出する書類に係る 許認可等に関する行政庁への不服申立て手続きの代理業務が行えます

建設業許可申請の不許可処分 建設業法

建設業許可申請を行ったところ、経営業務の 管理責任者としての経験年数が要件を満たし ていないこと、経営業務の管理責任者の常勤 性に疑義があることを理由に不許可となった。 経営業務管理責任者としての経験年数や常勤 性について、その判断を見直す余地がある場 合に不服申立てをすることが考えられる。

産業廃棄物処理施設の設置許可申請の不許可 廃棄物の処理及び清掃に関する法律

産業廃棄物処理施設の設置許可申請を行った ところ、不許可処分となった。 申請先の自治体においては、条例により周辺 住民の同意書の提出が許可要件となっていて、 その要件を満たしていないことが理由とのこ とだったが、周辺住民の同意書の提出を許可 要件としていることに疑義がある場合に、不 服申立てをすることが考えられる。

難民不認定 出入国管理及び難民認定法

申請者は、本国において民主化運動指導者ら と社会活動を行い、本邦においても反本国政 府団体に加入し活動を行っていることなどか ら、帰国すれば本国政府による迫害を受ける おそれがあるとして難民認定申請を行ったが 、申請者の供述を前提としてもデモ参加程度 にとどまり、難民条約上の迫害のおそれがあ るとは認められないとして不認定となった。 申請者はこれを不服として異議申立てを行う ことが考えられる。 ※日本行政書士会連合会の資料より引用